ラベル セール情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル セール情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/01/31

ハイランダーのテント 値下がり中で超絶お買い得

 



ハイランダーのテントがかなりお買い得になっています。

中でもお買い得なのはフィンガルです。

それ以外にもAフレームティピーテント、ディアーグ、ハンガーフレームシェルターなどがお買い得です。

それぞれご紹介していきます。

まずはフィンガルから。驚きの3999円です!


こちらはかなり大き目のテントで中にコットを2つ入れてもテーブルとイスもおけるぐらい広いです。
サイズ:500×400×240cm
ポップアップテントにワンポールテントを組み合わせたようなもので、慣れないと設営撤収が難しいですが、一度慣れてしまえば短時間で設営撤収できるようになります。
このサイズのテントでこの価格のものは今後出会えないかもしれませんよ。
私はグリーンのものを購入しました。

ちょっと変わったテントではありますが、大きいテントが高価で躊躇している方はお試しで購入しても良い価格ですね。
ただし、仕舞うのにコツがいるため最初は悩むこと必至です(^^♪

次はAフレームティピーテントです。
こちらはサイズが2種類あります。



見た目は典型的なワンポールテントですが、中は二股ポールとなっていて、中央に邪魔なポールがなく広々使用できます。
こちらも2股ポールのテントとしては格安ですね。
形はワンポールテントそのものですので別途タープも併用すると良さそういですね。

続いてディアーグです。

こちらも2股ポールのテントですが、前に張り出せるサイドウォールが特徴です。こちらも購入してしまいました。
左右の視界を遮ってプライベート空間が作り出せます。また、左右からの風も防げるので、風のある日にも最適です。
左右の張り出しが思ったより大きくスペースが広く使えます。この部分に屋根がないのも天気の良い日は意外と良いです。このテント気に入りました。
基本的にはソロテントのようですので、ソロで広く使いたい方におすすめです。
タープとも連結できるようです。
欠点は、Aフレームのポールが非常に重いことでしょうか。(サブポールも合わせるとポールだけで4キロ越え)そのせいか収納バッグが肩にかけられるようになっているのは良かったです。

最後はハンガーフレームシェルターです。



生地(ポリコットン、ポリエステル)によって価格が異なります。
ハンガーを組み立てて上に幕をかぶせる方式で設営が簡単なようです。
サイドパネルがあれば購入したかもしれませんが、この手のパップテントは競争が激しいので、ハンガーフレームに魅力を感じた人にしか刺さらないかもですね。

どれもお買い得価格にはなっていますので、気になった方は早めにチェックしてみてください。


2022/11/21

テントファクトリーのタープ セール情報 すべて半額以下!


テントファクトリーのタープがかなりお安くなっています。

どれも半額以下。レクタングタープにおいてはなんと61%OFFです。

私はウイングタープLを使っていますが、ソロキャンプで使いやすい形でおすすめです。

すべてTC素材(コットン65%・ポリエステル35%のポリコットン)で焚き火の火の粉などで燃えにくくなっています。
しかもTC素材では珍しく耐水圧(2000mm)と雨にも強い耐水性です。
色は2色展開でダークベージュとモスグリーンがあります。

TCタープも安くなってきましたが、日本メーカーでこの値段ではなかなかないと思います。
生地もしっかりしていますし安心して使用できます。

ブラックフライデーで何か狙っている方も候補に入れてはいかがでしょうか?

Hi-TC ウィングタープ L

55%OFF
16280円→7300円
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC ウィングタープ L DBE TF-TCWT-L
TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC ウィングタープ L MG TF-TCWT-L(モスグリーン)

●生地は独自のコットン65%xポリエステル35%
●裏側コーティング加工で、耐久性に優れた「Hi-TC」を採用したウィングスタイルのタープ。(ワイド4000mmのLサイズ)。
●コンパクトタイプなのでソロ・デュオキャンプ他、テントとの組み合わせでも活躍します。
●※ポールは別売となります。

ソロキャンプで使いやすい形で、張った姿がかっこいいです。玄人ぽいサイトになりますね。
私もこちらのダークベージュを使用していますが、なかなか良いですよ。
雨の日でも問題なしです。
ちなみに色はほぼ茶色ですね。

Hi-TC タープ470

57%OFF
23980円→10400円
TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC タープ470 MG(モスグリーン) TF-TCHT470

●材質:TC(コットン65%・ポリエステル35%のポリコットン)・耐水圧(2000mm)
●寸法:4700×4200mm
●重量:3.7kg(付属品全て含む)
●付属品:ガイドロープ(8m×2・3m×4)、専用キャリーバッグ(70×27×13mm)
●ポール・ペグは別売りになります
●商品付属の説明書に一部誤りがございます。正しくはコットン65%・ポリエステル35% となります。

こちらの大きさならファミリーやグループでのキャンプに良いですね。
カンガルースタイルで下にテントを張る使い方にも向いていると思います。

Hi-TC レクタングタープ

61%OFF
25168円→9800円

TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC レクタングタープ DBE TF-TCRT4244R
●材質:TC(コットン65%・ポリエステル35%のポリコットン)・耐水圧(2000mm)
●寸法:4250×4450mm
●重量:4.8kg(付属品全て含む)
●付属品:ガイドロープ(8m×2・3m×4)、専用収納バッグ(48×24×15mm)
●※ポールは別売りになります。
 
汎用性の高いレクタ(長方形)タープです。ほぼ正方形ですので色々なアレンジ張りができると思います。
Aフレーム張りやダイヤモンド張りなどもできそうですね。
ちょっとマニアックなタープ泊などしたい方にもおすすめできるタープです。